top of page
検索


馬の新しい産業で、馬の居場所を作ることを目指している、ジオファーム八幡平®の船橋 慶延さんにインタビュー
馬の新しい居場所を作り 馬たちが現役引退後も安心して生きていくことが出来る 持続可能な仕組みを行っている 船橋さんにインタビューした際の記事になります ージオファーム八幡平ー https://geo-farm.com/ 「馬×地域資源」をコンセプトに「地域支援型農業」で馬の...
伊藤結凜
2020年12月30日読了時間: 4分
閲覧数:48回
0件のコメント


「ゆーりのプロジェクト」にご支援いただき、ありがとうございました
みなさま、こんにちは! N高等学校3年のゆーりです! 「動物の殺処分をゼロへ、動物の暮らしを守ろう!」というテーマを掲げて、高校生の目線から配信をする活動を行っています この度、2020年10月19日(月)から11月20日(金)の間、CAMPFIREのGoodMorning...
伊藤結凜
2020年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント

引退馬の保護活動を行っている、ホースプロジェクト3S 田中 勝麻さんにインタビュー
馬を殺処分から守り
安心して暮らせる場所の提供を行っている
田中さんの馬への強い思い、ご支援先のステーブルリープリングさんにインタビューをした記事になります
伊藤結凜
2020年10月12日読了時間: 7分
閲覧数:358回
0件のコメント


健康関係の仕事をしている母に突撃インタビューをしてみた
私のプロジェクトで掲げているテーマについて、インタビューした記事になります 「動物の殺処分をゼロへ」 「動物の暮らしを守ろう」 Q1. あなたは動物が好きですか? 遺伝的要素もあり、母も苦手で、私は虫鳥犬猫全部怖くて無理...
伊藤結凜
2020年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


美術関係の仕事をしている学芸員 (キュレーター) の父に突撃インタビューをしてみた
ー続編 Part2ー 前回のブログの続きになります! Q6. キュレーター目線からの動物とは 動物をテーマにしたアート 動物と人間のどういう関係、また、人間が開発した技術 それらにより、動物であると、進化するということが起きる バイオテクノロジー...
伊藤結凜
2020年9月1日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


美術関係の仕事をしている学芸員 (キュレーター) の父に突撃インタビューをしてみた
「ゆーりのプロジェクト」で掲げているテーマについて、インタビューした記事!
伊藤結凜
2020年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


「高校生だけど、なにかを始める!」
ー続編 Part3ー 前回のブログの続きになります 「ゆーりのプロジェクト」とは 前回のブログにでてきたフレーズの 「ゆーりのプロジェクト」 「ゆーり」は私だから、私についての「プロジェクト」?? いえ、違います! 「ゆーりのプロジェクト」は...
伊藤結凜
2020年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


「高校生だけど、なにかを始める!」
「きっかけ」の次はアイディアの実践、アクションへ
伊藤結凜
2020年8月4日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


「高校生だけど、なにかを始める!」
新しいなにかに挑戦したい、だけどなにから始めれば良いのか、分からない
そんなことはありませんか?
伊藤結凜
2020年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page